スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年03月28日

ツヤツヤいちご(・∀・)

     こんばんわーーーーーキラキラ

  今日はすごい春日和でしたねヽ(*´∀`)ノうちのお庭の桜もキレイに咲いて、花壇に植えてるイチゴもポツポツと実を付け始めましたハート

      そして今日はいちごにちなんでフェイクいちごのお話を(・∀・)

先日アップした、クリスタルグレーズを塗るというお話…

     実行しましたよ!!

今回だけは(?)やってやったよ、お母さん!!

    ただね……ただね……

  分量間違えたーーーーーーーーーーーーーーーー!!

  そう…間違えちゃったんです…うるうる

 この前買ったハカリ、最低計量数が1gだったんですね。「まぁ~1gなら大丈夫っしょ!!」と、訳の分からん自信で買ったら…やっぱダメだった!!
  使用量が少ないので、最低計量数が1gだと測るの難しい…

しかもエポキシ系なので硬化は早いはずなのに全然固まらない。なんかベトベトしてる。

    しかもクリスタルグレーズは説明書など付いてなくて、容器自体に取扱の注意書きなどが載ってたのですが…馬鹿なココアはなんの疑いもせずにそのまま使用した訳であります…うわー

     …調べればヨカッタ・゚・(ノД`)・゚・

  なんか、液を容器に移した際に「なぁ~んかドロドロしてんな…とは思ってたんですね。

    んで、失敗した後に調べてみたら…
「気温が低いと粘度が高まります。使いずらい場合は20度前後に湯煎してから使うと扱いやすいです。」

    …なるほどッ!!

  あ~あ…300円くらい無駄になっちゃったよ…猫汗(…貧乏性?)

一応、どんなになるか実験でいちごに塗ってはみましたがね。もったいない根性で塗ってやりましたがね。

   でもすぐには固まりませんでしたアウチ一日くらい放置したらなんとかかたまりましたが、気持ちベトベトしてます…(/ω\)





   見た目はツヤツヤなんですがね~…

ヒジョーに残念でありますヽ(*´∀`)ノ汗

  とにかく今からもっと細かく計れる計りを買いに走ってきます           ダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュ  


2011年10月25日

リアルオレンジ★

  

今日はこの前記事で載せた、オレンジなんたらのスケスケ感を自慢しようと思います!笑

この写真を見てもらったらわかると思いますが、どうですか!!このスケスケ感!!

自分で作っておいて我ながら立派です★エヘヘ

…って、立派なのは透ける粘土「エグスオーク」君なんですがね…笑



↑そして、こちら。ブツブツ感が立派です(´∀`*)

このブツブツ、クリアファイルを小さくカットしたものを涙型に丸めて固定、それをただ粘土に重なるように押し付けていっただけなんですビックリ

ちょっと強めに押し付けるのがコツ!!


↑そして次の画像。こちらはチョコがけをした部分にオレンジ果肉が浮き出てるのがポイントとなってます。

本物もそんな感じですからキラキラ

こちらのチョコは(前も言ったかな?)、木工用ボンドに着色したものを使用。ガラス絵の具はまだ試してないのですが、エポキシ接着剤に着色したものを付けてみたら、もののみごとにオレンジ果肉が隠れてしまいましたひょえー

なので木工用ボンドを使用した方がいいかな、と思いますキラキラ

とにかく、このオレンジなんたらは、今まで作ってきたパーツの中でも一番と言ってもいいぐらい…





出来がいい!!(ためてみました。笑)

でもでも、やっぱり他のブログの方を見るとまだまだだなぁ・・・と思っちゃうので、あまり天狗にならないように、まだまだ頑張って行こうと思います★

でもこれは自分のブログなので言わせて!!

このオレンジサイコー!!笑  


2011年10月23日

春いちごのバッグチャーム♥

今回は、前回のイベントにて大好評だったタルトシリーズのなかのひとつ、春いちごのバッグチャームを紹介しまっすキラキラ



ちょっと遠目で撮った写真なので見えにくいかもしれませんDOWNごめんなさい汗

このバッグチャームは色合いがカラフルで、まさに「春」っていう感じをかもしだしましたウインク

このチャームの組み合わせは一つ、というかココアは同じ組み合わせのモノを作らないようにしているので、これは一つしかなく、自分も大のお気に入りだったので売れ残ったら自分用にしようと決めていたのですが…

  最初に売れたーーーーー!!

  嬉しいような悲しいような…笑 まぁ、自分用は後でも作れますしね。

大きないちごとカラフルなレモンキャンディーを合わせたのがミソですハート

タルトの作り方はおいおい載せようとは思ってます。後、フルーツ系だけじゃなくてチョコレートタルトや他の味タルトも作りたいなぁと思ってるので、そちらの方は実験成功したら載せますね。笑

 あと、今回のストラップやバッグチャームにはアクセントとして皮のチャームを付けて見ましたキラキラ

これがなかなか可愛かったので、ただいま可愛いスタンプを探し中ですピカッ

東京アンティークのスタンプはめっちゃ可愛いのですが、なかなかお高くて手が出せず…どっかに可愛いスタンプ落ちてないかなぁ…しーっ

  あピカッダイ・ハードが始まった!!イソゲェーーー