スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年05月29日

久びさに( ´ ▽ ` )ノ

こんばんは(=゚ω゚)ノ

今日は久びさにゆっくりした休みだったので、友だちとショッピングにGO☆

前から欲しかった、UVライトを
買っちゃいましたー( ̄+ー ̄)!

あと、スタンプやら顔料やら、レジンやら( ´ ▽ ` )ノ

いっぱい買えてシアワセ♥

やっぱり何かを買うと
テンションMAXなりますね‼

このテンションで、頑張って作ろうと思います♪(´ε` )


  


2013年04月18日

見ィつけた☆

こんばんは♪( ´θ`)ノ

先週土曜日のイベントで
にじいろ共和国を訪れてくれたお客様、
ありがとうございました!

ちょっと風が冷たく、
前日から体調を崩してしまったココア....
風邪薬を飲み飲み、
なんとか頑張れましたよ(つД`)ノ

とにかく無事に終われて、
すごくホッとしました(*^o^*)
バタバタとしていて
ブログに投稿するの遅れました
すみませんm(._.)m


さてさて、ちょっと最近、
またスイーツデコ魂が
にょきにょきと顔を出して来ましたよ☆

さぁーて、いっちょ頑張るか♪(´ε` )


そんな中、この前「まんが倉庫」に行った時に素晴らしいモノを見つけましたよ(=´∀`)人(´∀`=)

タミヤが出している、
スイーツデコの専用カラー‼



鹿児島ではなかなかなくて、
まさかのまんが倉庫にあったという....
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

でも、すごい嬉しいーー♪♪
何作るか、創造ふくらむーー(((o(*゚▽゚*)o)))
  


2012年03月25日

購入しちゃった♥

 
  夜中にコンバンワハート 
      今日は昼寝が出来たのでオメメばっちりなココアです( ^ω^)

先日、デコ商品を強化するためには…?と調べていたら、良さげなモノを発見ピカッ即購入しちゃいました赤面 
  
  ちょうどレジンのデブコンも購入する予定でしたのでついでに…ハート

   そしたらもう今日届いちゃったよ(゚∀゚ )いい仕事してますねぇ~キラキラ

       若葉それがコチラ若葉



 左が「クリスタルグレーズ」と言いますピカッ
    エポキシ系樹脂で、作品の上に塗ることで作品強化することができますブーただし、塗るとツヤツヤになることが予想できるので(まだ試してない…)、ケーキのスポンジやクッキーなんかに塗るのはどうかな~と…猫汗

  ま、主にフルーツ系で使おうかなとピカッまずは試してからですがねヒヨコ


 そして右が「ハケクリン」。何度でも繰り返して使えるというスグレモノピカッこちらも未体験汗


  明日が休みなのでやっとデコに取り掛かれるかなハート今色々と新作を考えてるとこなので、お楽しみにキラキラ…っつっても何時になることやら…うわー

    とにかくデコして癒された~い゚(゚´Д`゚)゚


    とにかく明日が勝負だな(`・ω・´)ゞ…何の?笑  


2011年10月29日

ココアのオススメ★

  こんにちわ(*^・ェ・)ノ コンチャ♪

二日ぶりの更新でごめんなさい…うるうる お仕事がちょっと大変だったもので…って言い訳かっ!!笑

 さて、本日は前回のオススメ商品に続いて
  
    「オススメ商品第二段っ!!」

じゃじゃ~ん★コチラです↓↓

 


商品を作る際に必要な、丸カンです。
 ただ、ココアのこだわりポイントがあるのですが、それは普通の丸カンではなく、二重丸カンだと言うことです!!

二重丸カンとは…?と思う方、次の画像を見て下さい。



  そう、画像を見て分かるように、丸カンが二重になってますよね。(←そのまま(笑))

どうしてこれを選ぶかと言うと、ストラップやバッグチャームを作るときにパーツとパーツを丸カンでつなぐのですが、そのときに普通の丸カンだとちょっとした衝撃で外れてしまうので、二重丸カンを選ぶのです。

要は強度の問題で、せっかく買った商品がすぐに外れてしまって自分で直さなきゃならない、となるとお客さんが悲しいじゃないですか。

 だからなんとか強度のあるものを…と探している時にコイツと出会った訳ですハート

しかもお値段そんなにお高くないキラキラスバラシーー

ココアはいつも金具パーツはモバオクで買うのですが(いつも注文する所がありますグッ)、この画像の「二重丸カン 6mm ゴールド」は100個入で60円ですハート

いろんな所を探し回って、結果、モバオクが安いとグッキラキラ

まぁ、お値段は参考価格なので、必ずしもその値段ではありません。でももしも、これより安い所あるよ~!って知ってる方がいたら、ぜひ教えて下さいハート

噂では鹿児島市内にある「チビチビキッチン」さんが安い…と聞いたのですが、噂の真相を知ってる方いたらよろしくですしーっキラキラ

  というわけで、今日はオススメ商品を紹介しました~!

そろそろ作り方とか載せろよって感じですよね!?笑  しばしお待ちを…m(_ _)m  


2011年10月25日

発~見っ!!

今回は、先日たまたま見つけた良いグッズを紹介しようかなと思います(´∀`*)

今までフルーツの果肉部分(ジャムなど)の表現が難しく、何を使えばリアルになるかなぁ…と悩んでいたココア。
 いろんなブロガーさんたちのブログを見ては研究したりしているのですが、正直、ブロガーさんたちの住まいは都会!!そらなんでも揃うわ!!笑

  こちとら田舎だぞっ!!

…ごめんなさい。鹿児島を卑下している訳ではありませぬ。むしろ鹿児島大好きっ子なので…(*´∀`*)

あっちでは揃うものも、こちらでは揃わない…そんなジレンマがココアを悩ませていた訳です、はい。

   っだが!!見つけた!!

ふら~ふら~していた100均で見つけた!!ハート

それがこちら!!↓↓↓


  その名も 「カラーインテリア サンド」キラキラ

その名のとおり、カラーの砂です(゚∀゚ )
 でもこれを探していたのですっ!!

ドアップにするとこんなん。↓↓↓


結構小さめのブツブツがたっぷり100g入ってます音符お値段105yenハート  

でも最初は赤のカラーサンドを買ったのですが、その時は 「本当に使えるのかなぁ~」 とすごく半信半疑で、これひとつ買うのに20分位悩んでしまいましたしずく

玉砕覚悟で買うことを決め、帰ってからいそいそと作ってみたら… 

あらあら!!まぁまぁ!!

まぁ~とにかく写真を見てくだせぇハート↓↓↓



  ねっ!?いいでしょ!?結構いい感じにリアルじゃないですかハート

これはエポキシ接着剤に(本当に大好きだなぁ(笑))着色し、そして赤のサンドを混ぜたモノですラヴ

この発見をしたらやみつきに…(笑)ハート

 なのでこの前追加で青のカラーサンドを買ってきましたブー ブルーベリージャムとして使うつもりです(*´∀`*)

どうなったかは、また今度UPUP

  まだ作ってないのですが、今からすごい楽しみですハート

あぁ~早く作りたぁ~いっ!!