スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年10月20日

オレンジなんたら…



  これ、オレンジなんたら…という名前だったんですが…忘れてしまいました…(-_-;)誰か知ってる人いたら教えて下さいDOWN

 これはあるブロガーさんのブログを参照して作ったモノなんですが、なかなか上手に出来ましてハート

少々、自慢にお付き合い下さい(*´∀`*)笑

これは透明粘土[エグスオーク]というものを使い作ったモノです。少々お高い粘土なのですが、これがまた透ける感が半端ない!!

陽にかざして見るとサイコーにキレイなんですハート

しかもオレンジのツブツブ感もちょうど良く出て、皮の感じもリアルです(´∀`*)

  ただ!!

テキトー性格なココア…ここでも本領発揮しますビックリ

このオレンジは中身となるオレンジ果肉を先に作ります。まずエグスオークを薄いオレンジ色に着色し(着色にはガンプラ用のMr hobbyのクリアカラーを使用)、丸い円にまるめ、それを薄く伸ばして果肉模様を付けます。

それを2、3日乾燥させ、8切り、または6切りにカット。そしてエポキシボンドに油絵の具の白で着色したもので、元通りにくっつけて薄皮部分を表現するのですが…

薄皮はみ出とる━━━━!!

はい。出ました。テキトーさ本領発揮です。はい。

画像でも若干わかるので目を凝らして見てみてください…

そこが納得いかない部分だったのですが、

   ココア、ひらめいた!隠そう!!

そう。チョコで隠しちゃいましたハートエヘ

まったくこういう悪知恵だけは働くんですから…ハァ

とにかくなんとか見れる作品にはなったのですが、先輩ブロガーさんたちのは、こんなんなってなかったよなぁ…

あっ汗またネガチィブココアになった!

でもまぁ、そんなこんな言って実は結構お気に入りです。

どんどん改良しなきゃなぁ。
頑張ります。

  


2011年10月20日

ショック!!悪魔な子供たち…

 さてさて、昨日フリマに出品したという記事を載せましたが、フリマ途中でショックな事が…

お客さんの目を引こうと、大きなケーキを作ったんですよ。
こう、販売するストラップを引っ掛けられる、大掛かりなものです。

それがかなり上手く出来まして、ココアは気に入ってたんですね。

しかも集客効果バツグン!!みんな寄ってくる、寄ってくる!!

ほぉ~!!やっぱ作って良かったやん(#^.^#)

   …と思ったのもつかの間…ココアは考えが甘かった…



見てください。これが問題のケーキなんですが、右下にいちごがポロリンしてるのが分かりますね?

そうです、予想外にも子供たちが寄って来ちゃって…いや、これは予想しなかったココアが悪い゚(゚´Д`゚)゚ゴメン

子供たちはあんな可愛い笑顔をしながら、無我夢中でいちごやらホイップやらを引きちぎるのです…

     あな恐ろしや…((((;゚Д゚))))ワナワナ

その結果、いちごが3つ、ラズベリーが2つ取れてしまいました。

だけどまぁ、いいんです!!

修復可能ですから!!重要なのは、それほど目につくモノを作れた、ということであり、子供たちのおかげでお客さんが集まってくれた、ということですから!!(^^♪

 ありがとう、子供たち(*´∀`*)!!

できればその場でチューぐらいしてやりたかったんですがね、そんなことすればお巡りさん呼ばれちゃいますから!!みんなが見てる中で「任意同行お願いします。」って言われちゃいますからね!!あぶねぇー…


 でも買ってくれたお客さんやらに「これが欲しい!」なんて言われたりしたもんですから、次回イベントに出品するときはこれの一回り小さいバージョン、アクセサリーなんかを掛けられるモノを作ろうと思います★

   どうぞお楽しみに!!

…というわけで長くなりましたが、今回の教訓といたしましては

  子供たち  笑顔の裏に  悪魔の顔


と言うことで。笑



  あ、あと一言。皆さん私のくだらないブログを読んでくださって有難うございます★よければ自由にコメントしてください!!皆さんと仲良くなって、ここからスイーツの輪が広がればいいなと思います(*´∀`*)ただし、誹謗中傷は辞めてくださいね。ココア一度沈んでしまうとなかなか浮き上がってこれないもんですから。  


Posted by coco.&. at 16:14Comments(2)♫イベント♫